手すき和紙製造・販売 「紙すきの村」は細川紙はじめ 創作活動の素材としての和紙を 製造・販売しています。


トップページ会社概要和紙づくりに対する方針特定商取引法に基づく表示お問い合わせアクセスリンクサイトマップ

紙すきの村について
■本工房
■ギャラリー

■有機野菜販売所

■イベント情報
和紙作りを見学する
■一般の方へ

■団体の方へ

■社会科見学
■アーティスト・
  デザイナー向け
和紙作りを体験する
■一般体験
■一日体験
和紙を購入する
■直営売店
■レンタルスペース
■製品製造情報
和紙について
■和紙のできるまで
■小川和紙の歴史
■細川紙について
■コラム
■資料
和紙を使う
■和紙を使った展示会
■和紙施工例
 
■オンラインショップ
 
■海外からのお客様へ
- tour information -
 
■小川和紙活性化委員会
  社会科見学でのご来訪のご案内
 
 | 見学の概要 | 内容 | タイムスケジュール | 児童・生徒さんへのお願い | 先生方へのお願い 

2、内容
 

・基本内容(すべての学校を対象に実施)
 和紙の原料 や製造方法について。
 和紙工房について。
 *見学:紙漉きは必ず実施するよう、作業日程を組んでおきます。
 それ以外の作業の指定はできませんのでご了承下さい。
 体験:流し漉きによる紙漉き体験。詳細は和紙作り体験(一般)をご覧ください。

・追加内容(滞在時間・学級数・人数により実施)
 質疑応答:児童・生徒さんからの質問に工房スタッフがお答えします。

・テーマ別解説(希望がある学校)
 事前のお申し込みと時間的な余裕がありましたら、各学校が目的とする社会科見学の趣旨や前後の社会化見学場所との関連に沿った解説を行います。

 解説例1)近代工業と伝統工業

 自動車工場・製菓工場などと当工房との比較を通して、伝統的な職住一体型の産業やその暮らしの知恵などについての解説を行います。

 解説例2)日本の水利

 水利施設などとの関連から、日本の伝統産業における水利用の一例としてのものづくりについて解説を行います。

 解説例3)埼玉県の伝統産業

 地理的・歴史的背景から、和紙を含む埼玉県内の伝統産業一般の特色と他地域との比較について解説します。

 

 

 当サイトは「有限会社久保製紙 紙すきの村」のサイトです。
サイト内にある記事・映像・写真の無断転載はお断りしております。
Copyright (C) 2008 有限会社久保製紙. All Rights Reserved

 
inserted by FC2 system